会場側でレンタル初日の貸出前と最終日の後に会場内の掃除、消毒、換気を行います。
新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため取り組みます。
以下、新中野ワニズホール、ホールレンタル時のガイドラインです。
【換気】
公演前後、公演中は適切な換気を行ってください。
吸気2口、排気2口の機械換気、トイレ換気扇は基本的に常時換気をお願いいたします。
開場中、終演後等、上記換気に加えまして2面のドアを開けての換気時は2台のサーキュレーターも使用し空気を流してください。
【消毒液配置】
会場入口、フロア、楽屋等に配置ください。
(お持ち込みの他、会場での用意もあります。)
【消毒】
公演回ごとの清掃・消毒を行ってください。
入り口ドアを開けての入場の場合は、トイレのドアノブ、トイレのレバー、トイレ蓋、お手洗いの蛇口、イス等が
お客様の手が触れる場所となります。
出演者、スタッフの触れる場所の消毒を行ってください。
【受付時】
入場時の手指消毒を励行してください。この時十分な量での確実な消毒をお願いしてください。
マスク着用での入場をお願いしてください。
【非接触対応】
キャッシュレス決済を推奨いたしますが、現金の場合はお釣りのないようにご用意いただく等のご案内をいただければと思います。
チラシ等は極力手渡しによる配布は避けるようにしてください。
物販等を行う場合は、多くの者が触れるようなサンプル品・見本品は極力取り扱わず、蜜にならない工夫をしてください。
【客席】
席と席の距離を取るなど、感染予防措置がとれる配置としてください。
最前列席は舞台前、もしくは演技エリアから2m以上距離を確保してください。
出演者数、スタッフ数、上演時間、内容を提示の上、客席数をご予約前にご相談ください。
・ステージより最前客席まで2m、お席の間約1mの場合の参考客席数は21席です。(一ヶ所パネル仕切りあり)
・2020年10月、11月のホールレンタル時の客席数は20席〜30席です。
【お客様へのご案内】
エアコンと席の位置によって、暑く感じたり寒く感じたりする事があると思いますので、
脱ぎ着で調整の出来る服装でのご来場をお勧めください。
水分補給の為、蓋のあるペットボトル飲料のお持ち込み可能です。
【楽屋】
蜜にならない工夫をしてください。
楽屋内にも消毒用品を置き、手指消毒、小道具等共有物の消毒をお願いいたします。
個人的にご用意されたお飲み物で口を直接つけた物などは室温放置せず、冷蔵庫をご利用ください。
【受付時、トイレ待ち時】
列を作る際は間隔を開けるようご案内ください。
【清掃・ゴミの廃棄】
清掃、ゴミをまとめる時は、マスクや手袋を着用ください。
(使い捨て手袋は会場での用意もあります。)
作業を終えた後は、手洗いや手指消毒を行ってください。
【保健所対応】
公演期間中、関係者に感染が疑われる場合は保健所に連絡、指示をいただいてください。
ご来場者様の氏名及び緊急連絡先を把握し、名簿を作成し1ヵ月保存してください。
必要な場合は保健所の聞き取りに協力し、必要な情報提供を行ってください。
|